Reader Storeはポイント還元率が業界随一!使い方や機能を解説

Reader Storeについて、

  • サービスは終了したんじゃないの?
  • おすすめポイントは何?
  • アプリやサイトの使い方は?

と疑問に思っていませんか。

当記事では、Reader Storeのサービス内容や、他社とのサービス比較をまとめました。
また実際に、電子書籍初心者である筆者が、無料登録して使ってみた操作感も記載しています。

過去には専用の電子書籍端末の販売が中止になったことがあり、サービスに不安を持っている方もいらっしゃるでしょう。

しかし、実際に使ってみると業界随一のポイント制度各種キャンペーンなど、利用者に嬉しいサービスを続々と展開しています。
世界の「ソニー」が運営するサービスで、突然終了する可能性も極めて低いですから安心して利用できますね。

Reader Storeを使ってみようか悩まれている方は、当記事を参考に検討してみてもらえると嬉しいです!

Reader Store 公式サイトはこちら

※この記事の内容は2019年10月現在の情報です。

Reader Storeとは?ソニーが運営する電子書籍サービス

Reader Store Top
Reader Storeは、ソニーのグループ会社であるソニー・ミュージックエンタテインメントが運営する電子書籍ストアです。
60万冊を超える品揃えで、通常の大型書店の取り扱い冊数が約10万点であることを考えると、大型書店6つ分に相当しますね。

運営歴は2010年12月からと老舗の電子書籍サービスです。
Reader Storeで購入した電子書籍は、スマホやタブレット、パソコンでいつでもどこでも自由に閲覧することが可能です。

電子書籍サービスから撤退したのは端末だけ!

よく勘違いされている方がいらっしゃいますが、電子書籍の端末は撤退したけど、サービス自体は継続しています。

元々ソニーは、電子書籍端末LIBRIeを2004年4月に販売開始し、国内の電子書籍市場に参入していました。
当初は書籍をレンタルするサービスを展開していたため、「Time Book Town」という電子書籍レンタルサイトを運営していましたが、2009年3月末で閉鎖。

その間も電子書籍端末「Sony Reader」が海外でリリースされていましたが、日本では2010年12月より販売開始され、同時にReader Storeも日本で利用できるようになりました。

その後、電子書籍端末「Sony Reader」が生産終了し、国内ではReader Storeのみが継続して今に至っています。
ちなみに海外ではReader Storeは閉鎖され、現在は国内でのみサービスが提供されています。

Reader Storeのメリット

Reader Store merit
Reader Storeには、他社サービスと比較して、二つの優れている点があります。
1つは優待プログラムの充実
もう一つは多彩なクーポンやキャンペーンになります。

1つずつ詳しくみていきます。

優待プログラムの充実

Reader Storeでは本の購入金額によってランクが変動する優待プログラムが準備されています。
優遇プログラムを利用することで、最大3%のポイント還元が行われます。

メルマガ登録でランクによらず0.5%上乗せされるという、ユニークなサービスも人気。
通常、ポイント還元がない「レギュラー」会員の場合でも、メールマガジンを受け取るだけで0.5%のポイント付与を受けることが可能です。

また毎月、最大で1000ポイントが付与されるボーナスポイントもお得です。

ポイントはもちろん書籍購入に利用できますが、有効期限がありますので忘れずに使ってしまいましょう。
(ボーナスポイントの有効期限は発行月の月末、優待ポイントの有効期限は発行翌月の月末です)

優待プログラム
ランク(※1) 前月支払金額 ランク別還元率 メルマガ特典付与後還元率 ボーナスポイント
レギュラー 1,000円未満 なし 0.5% なし
ブロンズ 1,000円以上 0.5% 1.0% 50ポイント
シルバー 2,000円以上 1.0% 1.5% 100ポイント
ゴールド 5,000円以上 2.5% 3.0% 200ポイント
サファイア 10,000円以上 2.5% 3.0% 300ポイント
エメラルド 30,000円以上 2.5% 3.0% 500ポイント
ダイヤモンド 50,000円以上 2.5% 3.0% 1,000ポイント

※1 ランク決定基準は①、②のどちらも満たした場合はランクが高い方が適用されます。
※2 優待ポイントの還元はポイントによるお支払い、お買い物クーポンによる充当額、まとめ買いキャンペーンの適用金額には適用されません。

多彩なクーポンやキャンペーン

対象商品70%OFFや小説30%OFF、ポイント還元だったりとさまざまな企画が開催されています。
さらに今だと新規登録後ログインした方全員に、全品に使える90%OFFクーポン(最大500円引き)が配布されます。
欲しい書籍があれば、ぜひ活用したいクーポンですね。

キャンペーンは期間限定で実施されていますので、通知サービスを利用してチェックするようにしましょう。

Reader Storeのデメリット

Reader Store demerit
端末によってアプリの仕様が異なることから、ユーザーによって評価が分かれています。

iPhone用アプリは書籍の閲覧しかできないため、評判がよくありません。
Android用アプリは書籍の購入やハイライト機能など、電子書籍を利用する上で便利な機能も使えるため、評判はよいです。

SONYのXperiaであれば、端末購入時点でアプリがインストールされている場合もありますので、スムーズにReader Storeの利用が開始できます。

Reader Storeを実際に使ってみた感想5つ

ここからは実際にReader Storeを使ってみた感想を書いていきます。

  • ①スマホからの利用はアプリ/ブラウザ両方可能
  • ②PCからの利用はブラウザで書籍閲覧可能!
  • ③オーディオブックが利用できる
  • ④無料作品が多い
  • ⑤90%オフのクーポン期間は短い

順番にみていきましょう。

①スマホからの利用はアプリ/ブラウザ両方可能

スマホからの利用については、端末のブラウザから利用することが可能です。
私は当初ブラウザのみで利用していましたが、ブラウザ上で書籍閲覧できますので特に支障はありませんでした。

アプリではハイライト機能、文字検索が利用できますので、書籍購入後に大事な部分を記録しておきたい場合は使いましょう。
ただし先にも述べた通り、iPhone用アプリは閲覧以外の機能が利用できませんのでご注意ください。

②PCからの利用はブラウザで書籍閲覧可能!

専用端末(Reader)がなくても、ブラウザ上で書籍の閲覧が可能です。
そのため、ブラウザ上で会員登録後すぐに書籍の閲覧ができます。

③オーディオブックが利用できる

Reader Store Audio
Reader Storeでは他者サービスにはない特徴である、オーディオブックが利用できます。
音に強いSONYならではのコンテンツですね。

筆者も通勤電車内で音声コンテンツを利用しています。
目を酷使して疲れている際は、耳から情報を取得することも有効ですよ。

④無料作品が多い

Reader Storeでは無料で読める作品を数多く用意しています。
コミックからビジネス書に至るまで、様々なジャンルに無料コンテンツがありますので、一度「無料」で検索してみるとよいでしょう。

⑤90%オフのクーポン期間は短い

新規登録時にもらえる90%OFFクーポンを、私は利用できませんでした。
利用期間が10日となっており、気づいた時には期限切れ。
Reader Store クーポン

私のように毎日利用しない方は、現在持っているクーポンを定期的に確認することをおススメします。

まとめ:電子書籍はじめるならReader Storeへの登録をおすすめ

Reader Storeを実際に使ってみた感想や、メリットデメリットについて書いてきました。

数ある電子書籍サービスでも、ポイント還元やキャンペーン内容は随一ですので、たくさん書籍を読む方にはおすすめです。
もちろん無料で読めるコンテンツもReader Storeは豊富ですので、私のようなビギナーも一度試してみる価値はありますよ。