月額マガジンのサービスってほんと増えましたよね。
いったいどれを選べばいいのか、迷っていませんか?
楽天マガジンもそんな数ある月額マガジンサービスのひとつ。
いつでもサクッと雑誌が読める電子書籍サービスです。
そんな私も「楽天マガジン」の愛用者のひとりです。
「実際に楽天マガジンを使ってみてわかったポイントをダイレクトにお伝えしたい……。」
この記事では、楽天マガジンを愛用している私が、楽天マガジンのメリットやデメリット、独自に集めた評判や口コミをまとめてご紹介します。
※この記事の内容は2021年6月現在の情報です
楽天マガジンとは?基本情報やアプリの評価を紹介
楽天マガジンは2021年6月現在、月額418円。
スタバで1杯ほどの金額で、600誌以上の雑誌が読み放題です。
楽天グループだけあって、楽天マガジンを利用すると楽天ポイントが加算。
ポイントも月額料金で利用できます。
年額プランなら年間1,000円以上もお得に利用できます。
スマホやタブレットは5台まで。
パソコンでも読めるので、スマホで読んでいた続きをタブレットで閲覧するといった使い方もOK。
ダウンロードも可能なので、Wi-Fiを使ってギガ節約したり、移動中の電波状況を気にすることなくいつでも雑誌が読めます。
初回登録なら31日間無料でお試しできますよ。
楽天マガジンのメリットや良い口コミ・評判
いろいろおいしいポイントをご紹介しましたが、ホントのところはどうなのでしょうか。
楽天マガジン利用者のツイートから、まずは良い口コミ・評判をピックアップしてみましょう。
①発売日にすぐ読める
ロッキンとNYLONの発売日
ロッキンは今日着だけどNYLONは多分無理…なので楽天マガジンでひと足早く見てきましたガフアアアア!アギャアアアア!_:(´ཀ`」 ∠):
奇声しか出ん
覚悟して見ないと色んな源が殴りかかってきまス……今瀕死……
仕事なので目に焼き付けて行ってきます
— ノラコ(noraco) (@noraco_o) May 27, 2021
書店まで買いに行かなくても、最新号がすぐチェックできるのは便利ですね。
お店によっては置いてない場合もあるので、楽天マガジンなら確実にお目当ての雑誌が発売日に楽しめます。
②種類が豊富
楽天マガジンに登録した😳🙌🏻🙌🏻
ダーツのフォームメモも、ティラミスレビューも、デザインに関する呟きも、語彙力文章力が無さすぎて萎える。
もっと楽しみたいのでとりあえずいろいろな文章を読んでみよーーー!!!
— 凜 🎯 (@rindarts_o) June 7, 2021
楽天マガジンに入っている雑誌は600種類以上。
カタめのニュースからホビーやグルメ、デザインやファッションまできれいな写真とセットの雑誌がそろっています。
日頃からチェックしているジャンルもたくさん。
5/31 30分
6/1 30分
6/2 30分
6/3 30分
6/4 30分
6/5 30分
6/6 30分
6/7 30分○体重1㌔減💪
○太ももとお腹が引き締まったのを実感💡体重以外測っていないのでデータはないけれど、自分で感じるのは何より嬉しい
○楽天マガジンで普段読まない雑誌を読みながら漕ぐのも楽しい— いちのめぐみ (@megumi_ichino) June 7, 2021
興味を広げるため、ふだん読まない雑誌を探して文章と写真を楽しむのもいいですね。
③節約できる!
本や漫画が結構電子になってきている我が家でも、ファッション誌とかは大きいのをペラペラ読んでいらなくなったらすぐ捨てる、でやってたから一種最後の砦って感じだったんだけど、楽天マガジンがお得すぎてついにその砦が陥落しそう
— 🍷サム🍷 (@sam_grabl) June 8, 2021
せっかく気になる記事を目当てで買ったけれど、他の内容はそんなに……なんて雑誌、ありますよね。
楽天マガジンなら、一冊ずつ買うと高くて悩む雑誌でもパラパラと斜め読みできるから、コスパ最高です。
楽天マガジンのデメリットや悪い口コミ・評判
ここからは、Twitterからひろった楽天マガジンの気になるポイントをご紹介します。
①配信期間が短い雑誌がある
さて、
楽天マガジンで
株の雑誌でも
読みますか😊読み放題なので
助かります。
難点は配信期間が
一ヶ月くらいのものが
多いイメージ… pic.twitter.com/gnsK3NdhAP— 51歳(現在52歳)からの米国株、株主優待、趣味の部屋 (@zbP3jIh70a0BDkj) May 10, 2021
雑誌によっては、一ヶ月単位でバックナンバーが消えてしまうものも。
お気に入りの号があったら長く楽しみたいという使い方はしづらいかもしれません。
気になる雑誌があれば、早めに内容をチェックしておくのがおすすめです。
②パソコンで読めない雑誌がある
Padを持ってなくても楽天マガジンやDマガジンがみれるので、試してみた。
料金的には楽天の方がいいんだけど、パソコンだと見れない雑誌が多くてDマガジンに。
本当は紙が好きなんだけど、沢山の雑誌を読み比べたりバックナンバーに遡れるのは魅力。今なら1ヶ月無料だよ♪ pic.twitter.com/4v6xUNsfs3— ナゴっち*準備中(Keiko.h) (@nagomi_shukatsu) May 4, 2021
パソコンに対応していなくてスマホやタブレットのみの雑誌もちらほらあります。
大画面で内容をじっくりチェックしたり、他の雑誌と見比べたかったりといった感じで使いたい方には、悩みのひとつですね。
無料お試し期間で読みたい雑誌がモバイル端末のみかパソコンにも対応しているかを確認しておきましょう。
③配信日が遅い雑誌がある
今回発売される雑誌で最後だった。
なぜ?解約かというと楽天マガジンでもっと安く読めるからである
ただ配信日が遅いけどね— ガオモン(ワクチンは会社がどうしても以外は打たない) (@anianianion11) April 1, 2021
雑誌によっては、発売日にすぐ配信されないものもあります。
「どうしても発売日にチェックしないと気が済まない!」
という方はネックかも。
よく読む雑誌がある場合は、本登録前に配信日をチェックしておきましょう。
楽天マガジンの口コミ・評判を独自アンケートで集めた結果
ふだん楽天マガジンで雑誌をよく読むユーザーに、使ってみた本当のところを聞いてみました!
雑誌の種類はどうですか?
種類が偏っていたり、読みたいジャンルの雑誌が少なかったりしたらどうしようと思っていましたが、とても豊富ですね。
仕事のために毎月チェックしていた雑誌が数誌あったのですが、すべて入ってました。少しマニアックな雑誌もあったのでびっくりです。
話題づくりや雑学を勉強するのに役立つ週刊誌が豊富なのがいいですね。通勤中に2〜3種類、ざっと斜め読みしています。ただ、コミック系が少なめなので、もっと充実してほしいかな。
雑誌が豊富に読めるのをメリットにあげるユーザーさんが多かったです。
いつもチェックしてる雑誌はもちろん、ちょっと気になるジャンルの雑誌もすぐ手を伸ばせるのがうれしいですね。
楽天マガジンそのものの使いやすさは?
スマホでサクッと読めるようになってとても便利になりました。直観的に操作しやすいし、画面のデザインも見やすいです。
雑誌によっては、文字が小さいのでスマホでは厳しいときもあります。そのうちタブレットを買って、大画面で読もうと思っています。
ページ送りがとにかくサクサクっとしてますね。
軽い指のタップで前後のページめくりができます。
ホーム画面のアイコンから直感的に操作できるて使いやすいですよ。
コスパは?
約400円でこれだけの種類の雑誌が読めるなら、最高じゃないでしょうか。ダウンロードで保存して、好きなときに読めるのも便利ですね。
似たような月額マガジンのサービスをいろいろお試ししましたが、楽天マガジンが一番安くて読みたい雑誌がありました。コストパフォーマンスがいいので、月額マガジンを考えている人に、ぜひおすすめです。
楽天マガジンに入ってから、外出先のお店に置いてある雑誌を読むことがほんと少なくなりましたね。
じぶんのスマホで1誌数百円の雑誌が読み放題なので、衛生的にもコスパ的にも最高です。
私はふだんから楽天市場での買い物や楽天銀行のサービスをよく使うのですが、たまった楽天ポイントを自動課金で使える点も助かっています。
以上、生のユーザーの声をまとめてみました。
メリットいっぱいの楽天マガジンのイメージがつかめてきたのではないでしょうか?
楽天マガジンのメリット・デメリットまとめ
ここまで実際のユーザーの声もあわせて楽天マガジンについてお伝えしました。
ここで改めてメリット・デメリットをまとめてご紹介します。
メリット①リーズナブル&コスパがいい
本登録後は月額418円なので、気軽に試せます。
電子書籍サービスとして有名な『dマガジン』(440円)や『Kindle unlimited』(980円)に比べてもお得な値段。
月々リーズナブルなサブスク課金で利用できます。
しかも、楽天ポイントがもらえてたまったポイントが使えるので、さらにコスパが高いです。
メリット②種類が多い
雑誌の種類は600以上!
ファッション系からライフスタイルから、週刊誌やビジネスはもちろん趣味や旅行まで、雑誌のジャンルもバラエティに富んでいます。
メリット③ダウンロードできる
WI-FIを使って読みたい雑誌をダウンロードしておけば、通勤通学での情報収集や外出先でスマホのギガを使わずに暇つぶしもOK。
オフラインで読めるので、電波の悪い場所でも雑誌の後追いチェックが可能です。
デメリット①端末の画面で読みやすさが変わる
画面の小さなスマホや液晶のクリア度によって、ページが読みづらいことがあります。
紙の雑誌をスキャンしたような画面になっているせいで、小さな文字は拡大しないといけないことも。
楽天マガジンは、1つのアカウントで5台まで利用できます。
スマホ画面で読みづらいときはタブレットやパソコンで読むのをおすすめします。
デメリット②ページによって読めない雑誌がある
楽天マガジンの雑誌は、紙の状態をそっくりそのまま入っているわけではありません。
雑誌によって一部のページがカットされていることもあります。
紙の雑誌を買うのとまったく同じ全ページが読めるわけではないので気をつけましょう。
【結論】楽天マガジンの評判から分かったおすすめの人!
メリットやデメリット、実際使っている人の口コミを総合すると、楽天マガジンはこんな人におすすめです。
・とにかく安く雑誌が読みたい人!
・いろいろな種類の雑誌を読む人!
・電波やギガを気にすることなくどこでも雑誌をチェックしたい人!
・最新号の雑誌をスマホやタブレットで読みたい人!
こんな人は、ぜひ楽天マガジンをお試ししてみましょう。
今なら楽天マガジンが1ヶ月無料で読み放題
メリットがいっぱいの楽天マガジンを使ってみたくなりましたか?
楽天マガジンなら、無料でお試し会員になれるんです!
無料体験の流れは次のとおりです。
アプリを起動後、楽天IDとパスワードを使ってログインすればサービスが利用できます。
無料体験の注意点
無料体験で気をつけたいこと、よくある質問をまとめてご紹介します。
ポイント①楽天会員に登録しないと利用できない
楽天マガジンは楽天会員向けのサービスです。
まだ会員になっていない人は、無料体験の前に楽天会員に登録してください。
ポイント②無料体験は31日間
無料体験期間は31日間です。
初回申し込みから31日間は無料で楽天マガジンのすべてのサービスが利用できます。
31日間とは、たとえば申し込み日が5月1日の場合は5月31日まで、5月15日の場合は6月14日までです。
無料体験の申し込みのページにいつまで無料なのか表示されていますので、確認しましょう。
31日以内に解約すれば自動課金はされません。
ポイント③無料体験は初回登録のみ
無料で31日間利用できるのは、初めて楽天マガジンを申し込んだときだけです。
再登録の場合は無料期間はなく、その日から課金されます。
【Q&A】楽天マガジンに関する疑問を解決!
楽天マガジンをもっとお得に使える方法があればうれしいですよね。
割引や課金のされ方、もしやめたくなったときの流れなど、登録前にざっと知っておきたいポイントをまとめてみました。
①楽天マガジンとdマガジン、どっちがおすすめ?
楽天マガジンと並んで人気の高いdマガジン。
雑誌読み放題サービスの世界で激しい競争を繰り広げています。
まずは、基本的なサービス内容を比較してみましょう。
【楽天マガジンとdマガジンの比較表】
比較項目/サービス名 | 楽天マガジン | dマガジン |
無料お試し期間 | 31日間 | 31日間 |
オフラインでの閲覧 | OK | OK |
対応デバイス&共有可能台数 | スマートフォン タブレット・PC※モバイル端末は最大5台まで ※PCは30分単位で同時に2ブラウザまで |
スマートフォン タブレット・PC※モバイル端末は最大5台まで+PC1台まで |
雑誌数 | 600誌以上 | 500誌以上 |
月額料金 | 418円 | 440円 |
課金有効期間 | 課金最終日まで利用可 | 解約直後に利用不可 |
ポイントサービス | 楽天ポイント付与&支払可 | dポイント付与&支払可 |
2つのサービスを比べてみると、無料お試し期間やポイントがたまって使えるあたりは共通してますね。
料金面と雑誌の豊富さで、楽天マガジンの方が一歩リードしています。
細かな機能では楽天マガジンのほうがきめ細かい点もあります。
どちらもブックマーク機能がついてますが、楽天マガジンの『ふせん』ならページ数の制限もなく、スマホやタブレットなど端末をまたいでシェアできるのが魅力です。
また、無料お試し登録の手順がシンプルでユーザーにやさしくなっています。
もし、解約した後もすぐ利用できなくなるdマガジンとちがって、楽天マガジンなら課金有効期間は最終日まで利用できます。
このように、楽天マガジンは、基本内容をはじめ細かなサービスや機能まで充実しているのが魅力的。
楽天ポイントもたまるし、支払いにも使えます。
「どうしてもdマガジンにしか読みたい雑誌が見あたらない…」というなら別ですが、雑誌数が豊富で、月額料金がとにかく安い雑誌読み放題サービスを探しているなら、楽天マガジンをおすすめします。
▼もっと詳しく楽天マガジンとdマガジンを比較した記事はこちらから▼
【徹底比較】楽天マガジンとdマガジンどっちがおすすめですか?に答えます
②楽天マガジンをお得に使う方法やクーポンはある?
楽天マガジンの無料お試し登録の画面には、クーポンコードを入力する欄があります。
ただし、いつでもクーポンコードが配布されているわけではありません。
過去には、楽天マガジンが公式で期間限定の無料キャンペーンを実施していた時期もありました。
また、楽天モバイルなど楽天グループのサービスを利用すると無料クーポンがもらえたことも。
残念ながら、2021年6月現在、クーポンやキャンペーンはおこなわれていません。
ですが、楽天マガジンが気になっている方は、無料お試し登録で31日間利用できるのでトライしてみてください。
③楽天マガジンの料金の支払い方法は?
楽天マガジンの月額料金の支払い方法はクレジットカードのみです。
もしクレジットカードをお持ちでない方は、デビットカードにも対応しているので安心です。
VISAデビットやMasterCardデビット、JCBデビットなどがついている銀行口座を用意しましょう。
楽天マガジンでは楽天ポイントでの支払いも可能です。
楽天市場やその他の楽天グループのサービスをよく使っているなら、たまったポイントで楽天マガジンの月額料金の全額または一部をカバーすることもできますよ。
④楽天マガジンを解約・退会する手続きは簡単?
楽天マガジンの解約方法はとてもシンプルです。
解約の流れ
契約情報を確認するメニューに入ります。
操作は簡単なので、解約完了まで5分もかからないでしょう。
解約後もサービスは利用できる
楽天マガジンは本登録後、課金期間が終了するまですべてのサービスが使えます。
雑誌の読み放題をはじめふせんやダウンロードのデータもそのままです。
一方で、無料お試し期間中に解約した場合は、すぐに利用ができなくなります。
注意しましょう。
▼もっと詳しく楽天マガジンの解約方法がわかる記事はこちらから▼
3ステップで完了!楽天マガジンの解約・退会方法と注意点を解説【画像付き】
まとめ:まずは楽天マガジンの無料体験を試してみよう
楽天マガジン愛用者の熱い視線でメリットやデメリット、知っておきたいポイントをご紹介しました。
楽天マガジンは月額料金が418円でリーズナブルなうえ、雑誌の種類も600以上と豊富。
コストパフォーマンスの高い雑誌読み放題サービスです。
登録方法も簡単ですし、1ヶ月の無料体験中に自分に合いそうかじっくり検討できます。
迷っている方は、まず無料お試し登録をしてみませんか?
実際に雑誌の種類や使いやすさをチェックしてみてくださいね。
お仕事は、ライターで【専門分野】介護・障害福祉;英語実務翻訳です。
ライフワークは、温泉と喫茶店と神社巡りです。
▼ブログ:たいろ〜ぐ
▼Twitter:@nakagawa_tairo
▼Instagram:@nakagawa_tairo